Quantcast
Channel: パズドラ天ルシパーティ無課金攻略 »歴龍
Viewing all articles
Browse latest Browse all 10

光の歴龍(地獄級)攻略天ルシパーティ!

$
0
0

光の歴龍ラフロイグのスキルマを作ろうかなと思いまして、攻略手順を思い出すために自分の記事を検索したら・・

なんと地獄級の攻略記事ではアヌビスが使われてるじゃないですか!

これです⇒光の歴龍(地獄級)攻略パーティ(アヌビス)

どうも、前回の光の歴龍ダンジョンではレア限無しで攻略できなかったみたいですね。

ということで急きょ、攻略してきました。

この光の歴龍(地獄級)の難所は、道中の雑魚が使うフラッシュバインドとダークバインド、それからバトル5で立ちはだかるデーモン2体からの同時攻撃、最後に、ラスボスの光の歴龍ラフロイグが毎ターン繰り出す23,085もの高ダメージです。

これらへ同時に対処するために組んだパーティはこちらです。

スナップショット- 1

フレンドのオオクニヌシは、6コンボ以上で攻撃力4倍。雑魚モンスターを一掃可能にしつつスキルため時に等倍攻撃も可能です。スキル「国建の妙技(敵の攻撃を1ターン遅らせる)」もいざというときに便利です。

アルラウネは、スキル「キュアー(回復力×10倍のHPを回復し、さらにバインド状態を3ターン回復)」をもち、フラッシュバインドやダークバインドの対象外の木属性。

エキドナは言わずと知れた「威嚇(敵の攻撃を3ターン遅らせる)」

このようにバインド対策を3重に組み込みつつ、ヘラのギガグラ、天ルシの明けの明星でラフロイグへ大ダメージを与えていく作戦です。

HPは最低でもラフロイグの攻撃で即死しないよう、23,086(リーダースキル適用後)が必要です。

あとは、ちゃんとスキルを溜めながら進めれば攻略できるでしょう。

逆に、各バトルの対策を施したパーティが組めない場合は天ルシではなく、攻撃力倍加系リーダーで押し切れるかどうかの賭けをするほうが、魔法石の消費は少なくなると思います。

クシナダヒメやバステト、イシス、アヌビス等ですね。

それでは、戦い方を紹介していきます。

 

光の歴龍 地獄級攻略 バトル1~4

スナップショット- 2スナップショット- 3スナップショット- 4

バトル1~4でいかにスキルを溜めるかがこのダンジョン攻略のポイントだと思います。

仮面が出てきた場合は、仮面以外の敵を倒して仮面でスキルためを行います。

仮面が出てこなかった場合は、ムギドラを使ってスキルためをするのがやりやすいです。(闇ドロップを光ドロップに変換してくれるので)

黄色のデーモン(よ~いドンってポーズのやつ)が出てきた場合は、6コンボ決めて真っ先に倒します。

その他のモンスターは、まず最初にターン数がかぶっているモンスターを沈めて、残り1体になったらスキル溜めを頑張ります。

バトル5までに、オオクニヌシ、エキドナ、アルラウネのスキルがたまると最高ですね。

もし、バインドをくらって危ないときは、スキルを使ってしのぎます。スキルがたまるまでの序盤はしっかりコンボを作ってくださいね。。

最低でもオオクニヌシのスキルは溜めてから、バトル5へ進みます。

光の歴龍 地獄級攻略 バトル5

スナップショット- 6

幸い、全員のスキルがたまった状態でここまで来れました。

バトル5のデーモン兄貴たちは、超強力な攻撃力を持っている上に毎ターン攻撃のあくどい兄貴です。

ここは、2体からの同時攻撃を受けるわけにはいきませんので、最初のターンにエキドナのスキル「威嚇」を使います。

この威嚇が効いている間に、倒しやすい黄色のほうを倒してしまいます。

落ちコンが高確率で期待できますから、盤面5コンボも作れば倒せると思いますが、心配性な方は6コンボ作ると確実ですね。

もし、威嚇中に1体を倒しきれなければ、オオクニヌシのスキル「国建の妙技」も使ってしまいましょう。

残り1体は、威嚇が切れた後でも十分倒せますが、もし天ルシがバインドされてしまったらアルラウネのスキルでバインドを回復するとよいです。

オオクニヌシのリーダースキルで攻撃力4倍を出していれば、問題なく突破できると思います。

光の歴龍 地獄級攻略 バトル6~8

画像はバトル1~4と同じなので省略しました。

戦い方も同じです。バトル9のリリス戦までに今度は天ルシのスキルまで溜めきってしまいます。

光の歴龍 地獄級攻略 バトル9

スナップショット- 7

バトル9はリリスです。お持ちでない場合はドロップすることを祈ってくださいね。

リリスは闇属性モンスターの中でも回復力が高く、スキル、覚醒スキルともに優秀なため、天ルシのサブとしては非常に使う場面の多いモンスターです。

リリスの攻撃力は約12,000です。3色ダンジョンなので回復はコンボで十分間に合いますから、ここはスキルを使わずに突破します。

ただ、もし危なくなったら、アルラウネ、エキドナ、オオクニヌシの中で最もスキル溜めのターン数が少ないものから優先的にスキルを使ってしのぎます。

途中、リリスのスキル「リザレクション(HP全回復)」が煩わしいですが、6コンボ決めていけば安全に突破できます。

光の歴龍 地獄級攻略 バトル10

スナップショット- 8

ラスト、ラフロイグにたどり着いても、まだスキルは使いません。

ラフロイグが本領を発揮するのは、HPを約25%ほど削ったあたりで使用する「サンパワー(攻撃力5倍)」を使ってからです。

それまでは、約3,500ダメージしか与えてきませんから、前のバトルでスキルを使った場合は溜めなおしましょう。

スナップショット- 9

ラフロイグがサンパワーを使ってきたら、ここからは本気の戦いです。

まずはスキルを使います。

ギガグラ2発⇒明けの明星⇒国建の妙技と使ったあとは6コンボを決めながらできるだけ削ります。

冒頭に書いたように、HPを23,086以上用意してあれば、HP全快まで回復させておくことで、国建の妙技が切れた後も、ラフロイグの攻撃を1ターン耐えることができるはずです。

その後、威嚇を使って、さらに削っていきます。(自信が無い場合は逆に威嚇を先に使います)

もし、ラフロイグのHPが20%を切った状態で威嚇や国建の妙技が切れた場合は、「浄化の光(闇属性を3ターンバインド)」を使ってきますから、アルラウネのスキル「キュアー」でバインドを回復してしまいましょう。

あとは、削りきれるよう頑張ってコンボを組むだけです。

光の歴龍 地獄級 ノーコン攻略完了!

スナップショット- 10

ということで、光の歴龍の地獄級も天ルシを使ったパーティでノーコン攻略できます。

天ルシのリーダースキルのおかげでラフロイグの攻撃を耐えることができますので、比較的負ける要素は少ないと思います。

歴龍系のドラゴンはスキルマにすると4ターンで2万5千ものダメージを与えられますから、ぜひ1体はスキルマ作りたいモンスターですね。

特に、光の歴龍はツインリット降臨のバトル1で使える可能性があると思っているので、スキルマを作っておきました!

実際使えるようでしたらまた報告しますね。

光の歴龍 地獄級 ノーコン攻略動画

いつものようにノーコン攻略の動画を撮影しました。一応バインド攻撃を受けながら戦ってみましたから、文章で理解できない場合はご覧ください。

以上、光の歴龍の地獄級をノーコン攻略する方法でしたっ♪


Viewing all articles
Browse latest Browse all 10

Latest Images

Trending Articles





Latest Images